例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第5号 |
玉東町財務規則 | ◆昭和39年3月4日 | 規則第1号 |
玉東町補助金等交付規則 | ◆昭和57年8月2日 | 規則第3号 |
財政事情の作成及び公表に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第7号 |
|
||
玉東町特別会計条例 | ◆平成13年6月21日 | 条例第8号 |
|
||
玉東町税条例 | ◆昭和35年3月21日 | 条例第18号 |
玉東町税条例施行規則 | ◆昭和57年8月2日 | 規則第2号 |
玉東町税の減免に関する規則 | ◆令和4年6月28日 | 規則第8号 |
災害による被害者に対する町税の減免に関する条例 | ◆昭和47年3月15日 | 条例第4号 |
玉東町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆平成29年12月6日 | 条例第21号 |
玉東町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆平成29年12月6日 | 規則第21号 |
玉東町軽自動車税課税取消・課税保留取扱要綱 | ◆平成14年8月16日 | 告示第73号 |
玉東町固定資産税等過誤納金返還金支払要綱 | ◆平成6年4月11日 | 告示第67号 |
玉東町固定資産税等過誤納金返還金事務取扱要領 | ◆平成6年4月11日 | 告示第68号 |
玉東町国民健康保険税条例 | ◆昭和43年12月22日 | 条例第19号 |
玉東町国民健康保険税減免基準に関する規則 | ◆平成3年11月8日 | 規則第8号 |
東日本大震災の被災者に対する国民健康保険税の減免に関する規則 | ◆平成23年9月30日 | 規則第10号 |
コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者に対する国民健康保険税の減免に関する規則 | ◆令和2年7月9日 | 規則第15号 |
玉東町行政財産使用料条例 | ◆平成9年3月11日 | 条例第8号 |
玉東町手数料条例 | ◆平成12年3月13日 | 条例第3号 |
税外収入金に係る督促手数料及び延滞金徴収に関する条例 | ◆昭和63年3月8日 | 条例第5号 |
既存住宅証明事務施行細則 | ◆昭和54年7月24日 | 規則第3号 |
玉東町広告掲載事業実施要綱 | ◆平成28年5月24日 | 要綱第15号 |
|
||
玉東町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成24年12月13日 | 条例第21号 |
玉東町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 | ◆平成24年12月13日 | 規則第10号 |
物品購入契約等及び業務委託契約に係る競争入札参加者の資格等に関する要綱 | ◆平成26年7月18日 | 告示第69号 |
物品購入契約等及び業務委託契約に係る入札参加資格審査格付要領 | ◆平成26年7月18日 | 告示第70号 |
一般競争入札による町有財産売り払い要領 | ◆平成28年5月16日 | 告示第51号 |
玉東町用品調達に係る業者選定要領 | ◆平成26年7月18日 | 告示第71号 |
玉東町業務委託契約等に係る業者選定要領 | ◆平成26年7月18日 | 告示第72号 |
|
||
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第9号 |
玉東町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例 | ◆平成30年3月5日 | 条例第2号 |
玉東町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月5日 | 規則第10号 |
玉東町普通財産に関する貸付条例 | ◆平成24年9月19日 | 条例第16号 |
玉東町財政調整基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆昭和50年12月18日 | 条例第23号 |
玉東町減債基金条例 | ◆平成元年9月22日 | 条例第27号 |
玉東町ふるさと納税寄附金基金条例 | ◆平成30年3月5日 | 条例第5号 |
玉東町ふるさと納税寄附金基金条例施行規則 | ◆平成30年3月5日 | 規則第3号 |
玉東町町有施設整備基金条例 | ◆平成14年9月20日 | 条例第34号 |
玉東町収入印紙等購入基金条例 | ◆平成23年9月14日 | 条例第10号 |
玉東町収入印紙等購入基金条例施行規則 | ◆平成23年9月29日 | 規則第9号 |
玉東町ふるさと創生基金条例 | ◆平成2年3月8日 | 条例第8号 |
玉東町ふるさと・水と土保全基金条例 | ◆平成6年3月10日 | 条例第5号 |
玉東町かん水施設事業基金条例 | ◆令和2年6月12日 | 条例第19号 |
玉東町森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年6月20日 | 条例第2号 |
玉東町地域環境整備基金条例 | ◆令和3年12月10日 | 条例第14号 |
玉東町平成28年熊本地震復興基金条例 | ◆平成30年3月5日 | 条例第4号 |
玉東町地域福祉基金条例 | ◆平成4年3月19日 | 条例第6号 |
玉東町国民健康保険基金条例 | ◆平成2年3月8日 | 条例第9号 |
玉東町介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月14日 | 条例第4号 |
玉東町木葉駅周辺まちづくり整備基金条例 | ◆平成14年12月16日 | 条例第41号 |
玉東町地域優良賃貸住宅基金条例 | ◆令和3年12月10日 | 条例第15号 |
玉東町ウクライナ避難民支援基金条例 | ◆令和5年3月10日 | 条例第4号 |
|
||
玉東町木葉財産区管理会条例 | ◆昭和35年9月30日 | 条例第42号 |
玉東町木葉財産区特別会計設置条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第8号 |
玉東町木葉財産区基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆平成2年3月8日 | 条例第10号 |
内容現在 令和6年12月13日