玉東町トップへ

定住促進住宅用地 第5期「丸田分譲地」

最終更新日:

第5期 定住促進住宅用地(丸田地区)の分譲が始まります

玉東町は、熊本市・玉名市に隣接し、主要交通機関としてJR(木葉駅)が利用できるとともに、町内全域を無料循環バスが運行するなど、交通の利便性に恵まれた暮らしやすい環境にあります。

安心して子育てができ、充実した教育・福祉政策により生活に生きがいを持てるこの町で、移住・定住につなげる住宅用分譲地の販売を行います。

  • 丸田分譲地
  • 丸田分譲地
  • 丸田分譲地位置図


分譲地の概要

丸田分譲地

丸田分譲地の概要
 所在地 熊本県玉名郡玉東町木葉798-1
 ※造成後、分筆により所在地は変更になります。
 交通 産交バス 木葉四つ角 徒歩2分
 JR鹿児島本線・木葉駅 徒歩5分
 開発面積 1,289平方メートル
 総区画数 4区画
 地目 宅地
 都市計画 区域外
 用途地域 指定なし
 建ぺい率 10分の6以下
 容積率 10分の10以下
 道路 分譲地内道路幅員:5m
 南側町道道路幅員:3.5m
 設備 電気:指定なし
 ガス:指定なし
 上水道:町営水道(敷地内まで引込あり)
 汚水:合併浄化槽
 雨水:側溝排水
 造成工事期間 令和7年5月~9月末予定
 申し込み受付期間 令和7年5月開始予定(4月以降にお知らせいたします)
 その他 良好なまちなみを形成するため、「街並みルール」が定められており、買主は、同ルールの内容を遵守した建築としなければなりません。


分譲面積・価格(4月以降にお知らせいたします)
 区画番号 面積(平方メートル) 面積(坪) 販売価格
 1 262.20 79.32 未定
 2 249.52 75.48 未定
 3 249.52 75.48 未定
 4
 293.12 88.67 未定

 ※造成後の確定測量により、面積が増減しますのでご注意ください。


  • 丸田分譲地


分譲申請者の資格

 分譲申請ができる人は、次に掲げる全てに該当しなければなりません。

 (1)転入者及び町内居住者で玉東町に定住を希望し、自己の居住する住宅を建築しようとする者

 (2)住宅完成後、速やかに定住できること。

 (3)申請者又は同居する親族(婚約も含む)が就業しているか、または6か月以内に就業することが確実であること。

 (4)申請者の年齢は、20歳以上であること。

 (5)申請者と同居する親族があること。

 (6)定住促進住宅用地の分譲についての契約を締結した日から2年以内に住宅の建築工事に着手することが確約できること。

  ※共同住宅、店舗または事務所等の建築はできません。


分譲申請書類

 分譲申請しようとする方は、次の書類を提出してください。

 (1) 玉東町定住促進住宅用地譲渡申請書(ワード:21.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

    (2)住民票(申請者及び申請者と同居する親族全員分)

 (3)納税証明書(申請者及び申請者と同居する親族全員分)

 (4)就業状況を証する書類(勤務先が発行する証明書 任意様式)

 (5)重要事項同意書(様式は建設課窓口に備え付けてあります。申請時に記入してください。)

受付期間・場所

 期間 :  令和7年5月開始予定

 場所:玉東町役場 建設課

 申請方法:窓口持参 もしくは 郵送 ※窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除きます。


分譲者の決定方法

 申請書提出後、申請者の資格審査を行い、有資格者に対して分譲を決定します。

 ただし、同一の宅地番号に、2人以上の希望があった場合は、抽選により分譲者を決定します。

    抽選日:未定


分譲決定後に提出する書類一覧

街並みルール

宅地分譲に伴う補助金

 第5期 丸田分譲地を購入し、家を新築する方に補助金を交付しています。

補助金の内容

  • 住宅建築補助金 1軒あたり50万円(町内・町外のどちらの分譲申請者も対象です)
  • 定住補助金 1人あたり20万円(中学生以下の世帯員が対象です)
  • 町内木造建築物請負業者利用補助金 1坪あたり1万円(上限50万円)

 例)家族の中に中学生のお子さん1人と、小学生のお子さん1人がいる場合、玉東町から合計90万円が支給されます。また、玉東町建築組合加入の住宅建築会社より、40坪の家を新築した場合さらに40万円が支給されます。

補助金の例

補助金の申請

 住宅建築後、住民票を移してから1年以内に申請してください。

 なお、補助金を算定する基準日は、『玉東町定住促進住宅用地譲渡申請書』の受付日とします。

【フラット35】の金利引き下げを利用できます

 町外から玉東町に転入し、定住促進住宅用地にマイホームを新築または購入される方に、住宅金融支援機構が融資する【フラット35】の金利の引き下げが利用できます。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:920)
熊本県玉東町

〒869-0303  熊本県玉名郡玉東町木葉759
電話番号:0968-85-31110968-85-3111   Fax:0968-85-3116  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日を除く)
法人番号9000020433641

熊本県玉東町マップ
Copyrights(c)2021 Gyokuto Town All Rights Reserved
このページの先頭へ