令和7年国勢調査が実施されます。
令和7年10月1日を調査基準日として、日本において最も重要な統計調査と位置付けられている、「国勢調査」が行われます。
日本に住んでいるすべての人が調査対象となり、玉東町でも調査を実施いたしますのでご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
国勢調査とは
国勢調査について【概要】
国勢調査は、日本に住んでいるすべての世帯を対象に調査票を配布し、その回答を集計することで、人口や世帯の状況を明らかにする重要な統計調査です。
実施概要
調査内容
調査では、世帯や個人に関するさまざまな事項を伺います。主な項目は次のとおりです。
このほか、人口や暮らしの実態を明らかにするために必要な項目についてご回答いただきます。
調査の実施方法・スケジュールについて
調査の回答に必要な書類は、国・熊本県・玉東町から直接ご自宅へ郵送されてくるわけではありません。玉東町が適任と判断して推薦し、総務大臣から正式に任命された「統計調査員」が各世帯を訪問して調査書類を配布する形になります。
【調査スケジュール】
9月20日(土曜日)から9月30日(火曜日)
○町内各地区の担当統計調査員が、全居住世帯を訪問しての調査書類配布を開始。
9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)
○統計調査員から調査書類を受け取った後、この期間内で調査へ回答。
10月中旬頃から下旬頃
○上記期間内の回答が確認できなかった世帯を統計調査員が再訪問し、改めて回答を依頼。
国勢調査にご協力ください【留意点】
国勢調査の調査書類は、統計調査員が各世帯を訪問し、面会のうえで簡単な説明と世帯に関する聞き取りを行った後に配布することを基本としています。ただし、面会ができるまで配布を待つものではなく、以下のような対応がとられます。
配布方法について
書き置きについて
ご協力のお願い
調査の回答方法について
①インターネット回答:配布された調査書類に記載されているログインIDを使い、スマートフォンやタブレット端末からログインしてインターネット上で回答を提出する方法
②調査員回収:調査員と調査書類の回収日を約束し、調査員が約束の日時に世帯に訪問し回収する方法
③郵送回答:配布された紙の調査票に鉛筆またはシャープペンシルで回答を記入し、同封の返信用封筒に入れてポストへ投函する方法
のいずれかで回答が可能です。
国、玉東町はインターネット回答を推奨しています
理由①手間がかからず簡単で早い回答方法だから
当然、鉛筆やシャープペンシル、消しゴムを用意する必要はありません。マークを塗りつぶして手が疲れることも、手が汚れることも、修正作業時に消しゴムのゴミが散らかることもありません。
また、インターネット回答は回答漏れがあればエラーによって知らせてくれるため正確な回答が行えます。
理由②調査票の紛失リスクをなくすことができる
令和2年の国勢調査では、紙の調査票に関するお問い合わせが全国で多数寄せられました。
「郵送で回答しようと調査票に記入まで済ませていたが、投函しようとした際に見当たらず、どこに保管したかわからなくなった」
「郵便物を整理したときに、誤って調査票を処分してしまったかもしれない」といったケースです。
このような事態を防ぐためにも、調査票は投函まで大切に保管していただきますようお願いいたします。万が一、紛失や破棄をしてしまった場合は、統計調査員か企画財政課(0968-85-3188)までご連絡ください。
国勢調査に便乗した詐欺などにご注意ください
○かたり調査にご注意ください
国勢調査のような大規模な統計調査の際には、統計調査員をかたって世帯から個人情報をだまし取ろうとする「かたり調査」と呼ばれる詐欺行為が、全国的に報告されています。
○不審なメールにご注意ください。
現在、国勢調査をよそおった不審メールが送付される事案が多く発生しております。その内容は国勢調査をよそおい、回答者に記念品を贈呈する旨記載し、偽のサイトへ誘導しようとするものとなっております。国勢調査では、国勢調査員が実地訪問にて調査書類を世帯に配布するため、メールにより調査への回答を依頼することは絶対にありません。メールに表示されている URL にはアクセスしないようご注意ください。また、不審メールのほか、不審な訪問者や電話などにも十分にご注意ください。
その他
○国勢調査コンタクトセンター (設置期間:11月7日(金曜日)まで)
TEL:0570ー02ー5901 (受付時間:9時から21時まで)
通信料がかかります
IP電話の場合:03-6628-2258
○チャットボット(設置期間11月7日(金曜日)まで24時間対応)
自動応答プログラムで、不明な点にお答えします
チャットボット起動はこちらから
(外部リンク)
○国勢調査に関する詳しい情報はキャンペーンサイトをチェック
国勢調査キャンペーンサイトはこちらから
(外部リンク)