玉東町上下水道耐震化計画の策定について
上下水道耐震化計画は災害に強く持続可能な上下水道システムの構築に向け、対策が必要となる上下水道システムの急所施設や避難所などの重要施設に接続する上下水道管路などについて、耐震化を推進するために策定するもので、計画策定にあたっては水道事業者と下水道事業者が相互に調整を図りながら、上下水道一体の計画として策定するものです。この計画策定については国土交通省がすべての水道事業者と下水道管理者に対して令和7年1月末までに策定するよう要請したものであります。これを受けて、玉東町上下水道耐震化計画を令和7年1月に策定いたしました。なお、玉東町においては下水処理施設が無いことから、玉東町簡易水道区域内における計画としています。
玉東町上下水道耐震化計画
・
玉東町上下水道耐震化計画(PDF:273.7キロバイト) 
別添水道位置図
・
別添水道位置図(PDF:17.26メガバイト) 