玉東町トップへ

「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を目指します

最終更新日:
 本町では、令和2年1月、熊本連携中枢都市圏を構成する18市町村(当時)共同で「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を目指すことを宣言しています。
 

「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を目指します

令和元年(2019年)12月4日、熊本県が2050年熊本県内CO2排出実質ゼロ」宣言別ウィンドウで開きます(外部リンク)されたことを受け、令和2年(2020年)1月28日に、熊本連携中枢都市圏として「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を目指すことといたしました。

各自治体の特性を活かし支え合うことで、より効果的に脱炭素化への気運を醸成し、県の宣言に貢献できるものと考えております。脱炭素社会に向けて、熊本連携中枢都市圏全体で取り組んでまいります。


 ※ 熊本連携中枢都市圏の構成市町村(全18市町村/順不同)

  熊本市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、菊陽町、西原村、南阿蘇村、嘉島町、益城町、甲佐町、玉東町、大津町、高森町、御船町、山都町


地方公共団体における2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況(環境省ホームページ)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1433)
熊本県玉東町

〒869-0303  熊本県玉名郡玉東町木葉759
電話番号:0968-85-31110968-85-3111   Fax:0968-85-3116  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日を除く)
法人番号9000020433641

熊本県玉東町マップ
Copyrights(c)2021 Gyokuto Town All Rights Reserved
このページの先頭へ