毎年5月は消費者月間です
令和5年度は「デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」をテーマに、全国各地で消費者問題に関する啓発・教育等の各種事業が行われます。
また、熊本県下では、消費者被害の未然防止・拡大防止や多重債務問題の改善のために、「熊本県内一斉消費者トラブル相談の日」を実施します。
くわしくはこちら
(外部リンク)
実施日時
令和5年5月31日(水曜日)
相談窓口
玉東町役場総務課 0968-85-3111
相談を希望される方は、直接窓口に来られるか、お電話ください。
相談内容例
・商品の購入等で生じた苦情相談
・消費者事故に関する相談
・日常の消費生活のあり方、消費生活に関する相談
・多重債務相談 等