○玉東町規則等で定める申請書等の押印の特例に関する規則

令和7年3月4日

規則第5号

(目的)

第1条 この規則は、行政手続きの簡素化を推進することにより、申請、届出その他の手続をする者(以下「申請者等」という。)の利便性の向上を図るため、町長に提出する申請書、届出書その他の書類(以下「申請書等」という。)への押印の特例に関し必要な事項を定めるものとする。

(押印の特例)

第2条 町長に提出する書類であって、規則、訓令その他の告示等(以下「規則等」という。)により押印を求めているものについては、当該規則等の規定にかかわらず、押印を要しないものとする。ただし、別表に定める申請書等については、この限りではない。

(本人確認書類の提示)

第3条 前条の規定により、申請者等が押印することを要しないものとされた申請書等を提出するときは、当該申請者等が本人であることを確認するため、執行機関が適当と認める書類の提示を求めることができる。

(適用除外)

第4条 次の各号のいずれかに該当するものは、この規則の規定は適用しないものとする。

(1) 国又は他の地方公共団体の定めるところにより押印が求められているもの

(2) 契約事務に関するもの

(3) 委任状、承諾書、同意書その他これらに類する書類で、申請書等を提出する本人以外の者が作成するもの

この規則は、令和7年3月4日から施行する。

別表(第2条関係)

課局

根拠法令等の名称

書類(様式)

様式番号

備考

総務課

玉東町放置自転車等対策条例施行規則

自転車等返還申請書・受領書

様式第3号(第6条関係)


玉東町防災行政無線戸別受信機の設置及び管理に関する規則

玉東町防災行政無線個別受信機貸与申込書

様式第1号(第3条関係)


玉東町防災行政無線戸別受信機の設置及び管理に関する規則

玉東町防災行政無線戸別受信機借用書

様式第2号(第5条関係)


町民生活課

玉東町印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則

印鑑登録申請書

様式第1号(第5条関係)


玉東町印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則

照会書

様式第2号(第5条関係)


玉東町印鑑の登録及び証明に関する条例施行規則

照会書(亡・廃)

様式第7号(第5条関係)


玉東町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則

災害援護資金借入申込書

様式第2号(第6条関係)


玉東町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則

災害援護資金借用書

様式第5号(第9条関係)


玉東町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則

償還金支払猶予申請書

様式第7号(第13条関係)


玉東町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則

違約金支払免除申請書

様式第10号(第14条関係)


玉東町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則

氏名等変更届

様式第16号(第17条関係)


玉東町合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱

合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付請求書

様式第7号(第11条関係)


玉東町高度処理型合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱

高度処理型合併処理浄化槽の保守点検及び清掃に関する誓約書

様式第1号の2(第6条関係)


合併処理浄化槽設置整備事業に伴う附帯工事等補助金交付要綱

合併処理浄化槽設置整備事業に伴う附帯工事等補助金交付請求書

様式第7号(第11条関係)


玉東町診療報酬明細書等の開示に係る取扱要領

診療報酬明細書の開示依頼書

様式第1号(第5条関係)


玉東町規則等で定める申請書等の押印の特例に関する規則

令和7年3月4日 規則第5号

(令和7年3月4日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第3節 文書・公印
沿革情報
令和7年3月4日 規則第5号