玉東町玉東町西南戦争・観光サイトへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

稲佐熊野座神社

最終更新日:

稲佐熊野座神社は木葉山の山麓の小高い丘にある神社です。和銅元(708)年に紀伊の熊野座神社から勧請されたと伝わります。境内には、勧請の際に植えられたと伝わる大梛(ナギ)があり、町の天然記念物(平成9年12月1日)、「ふるさと熊本の樹木」に登録されています(平成2年4月9日登録、第154号)。かつては玉串の代わりに使用されていたそうです。

奈良時代には瓦葺の寺(稲佐廃寺跡・熊本県指定史跡)が建てられ、現在はその礎石が復元されています。

  • 稲佐熊野座神社



開催や会館、入場の情報

駐車場なし

祭礼7月25日

秋の祭り11月17日


アクセス

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:697)
ぴらっと玉東ロゴ

Copyrights(c)2021 Gyokuto Town All Rights Reserved