ぎょくトークからのお知らせ
ぎょくトークとはどんな会なの?
親子育て玉(ぎょく)トークは、それぞれユニークな子どもを育てる玉東のパパママ、そしてその友人、計6人が主体となって立ち上げた、地域密着型親の会(民間団体)です。
- 元気すぎる?大人しすぎる?等の子どもの育ちが気になる親
- 発達に偏り、特徴のあるお子さんの親
- 発達障がいのある本人
- そもそも発達障がいってなんだろ?と気になっている人
- 発達障がいのある本人や子育てを応援したいと思っている人
が集まって、いろんな話をざっくばらんにお話ししましょうという集まりです。月に一度お話をする場を設けています。
開催日時、場所
偶数月(2月、4月、6月、8月、10月、12月)
日時 第3金曜日 10時から11時30分
場所 放課後等デイサービスほっとHOPE(ふれあいの丘保健センター内)
参加費 無料(飲み物はご持参ください)
奇数月(1月、3月、5月、7月、9月、11月)
日時 第3土曜日 10時から11時30分
場所 多機能型施設るぴなす、玉東町公民館、放課後等デイサービスほっとHOPE等
参加費 300円から360円(ワンドリンクオーダー)
お問い合わせ
お問い合わせは、ぎょくトークホームページまたはぎょくトーク公式LINEアカウントから
ぎょくトークホームページ
(外部リンク)
ぎょくトーク公式LINEアカウント
(外部リンク)