○玉東町職員資格取得助成金交付要綱

令和4年1月18日

告示第2号

(目的)

第1条 この要綱は、職員の積極的な自己啓発意欲を促進するとともに、公務の円滑な執行と人材の育成を図ることを目的とし、職務の遂行に寄与すると認められる資格を取得する職員に対して予算の範囲内において交付する資格取得助成金(以下「助成金」という。)に関して事項を定めるものとする。

(定義)

第2条 この要綱において「職員」とは、玉東町職員の定数条例(昭和43年玉東町条例第12号)第1条に規定する職員をいう。

(助成対象資格)

第3条 助成金の対象となる資格は、別表に掲げる資格(以下「対象資格」という。)とする。ただし、次に掲げる場合は、助成の対象としない。

(1) 公費負担により資格等を取得したもの

(2) 自動車運転免許等私的活用の度合いの大きいもの

(3) 本要綱により助成を受けて取得した資格の等級以下のもの

(4) 職務遂行上有用と認められないもの

2 対象資格以外の資格であって町長が特に必要と認める場合には、助成金の交付対象とすることができる。

(助成金の額等)

第4条 助成金の交付の対象となる経費は、助成の対象となる資格等の取得又は更新に必要な受験料、受講料、試験手数料、資格登録の申請手数料、登録免許税及び旅費の合計額から他の補助制度(本制度と趣旨を同じくする補助制度に限る。)による補助金を除いた額(以下「対象経費」という。)であって、次の各号に掲げる対象経費の合計額の区分に応じ、当該各号に定める額とする。この場合において、助成金の額に100円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。

(1) 30,000円以内の額 全額

(2) 30,000円を超える額(上限100,000円) 助成する基本額を30,000円とし、基本額に、対象経費の合計額のうち基本額を超えた部分に100分の50を乗じて得た額を加算して得た額

2 前項の規定にかかわらず、町の重要な施策等のため、特定の職員が資格等を取得することが特に有益と町長が認める場合は、町長が別に定める額を助成することができる。

(助成の申請)

第5条 助成の申請は、会計年度ごとに1人1回までとする。

2 助成を希望する職員は、対象資格を取得又は更新した日から起算して1年以内に、玉東町職員資格取得助成金申請書(様式第1号)に次に掲げる書類を添えて、町長に提出するものとする。

(1) 合格証又は認定証等、資格取得又は資格登録の更新が確認できる書類の写し

(2) 対象経費の支払額が確認できる書類の写し

(3) その他町長が必要と認めて指示する書類

3 助成の申請の時点で当該年度の予算を超過していた場合は、前項の規定にかかわらず、翌年度に申請することを妨げない。

(助成金の交付決定等)

第6条 町長は、前条の規定により申請書の提出を受けたときは、その内容を審査し、適当と認めるときは、助成金の交付額を決定し、速やかに申請者に対し玉東町職員資格取得助成金交付決定通知書(様式第2号)を通知するとともに、助成金を交付するものとする。

(助成金の返還)

第7条 町長は、虚偽の申請その他不正な手段により、助成金の交付を受けた者があると認めた場合は、当該助成金を返還させることができる。

2 町長は助成金の支給を受けた者が、支給された日の属する年度の3月31日から起算して5年以内に職員としての身分を失ったとき(定年退職により身分を失ったときを除く。)は、その者に対し、助成金の返還を求めることができる。

(職員の責務)

第8条 職員は、この要綱による助成金の交付を受けた場合は、取得した資格を積極的に活用し、職務を遂行しなければならない。

(委任)

第9条 この要綱に定めるもののほか、この要綱の施行に関して必要な事項は、町長が別に定める。

(施行期日)

この要綱は、令和4年4月1日から施行する。

別表(第3条関係)


対象資格

種類

1

建築士(1級、2級)

2

建築施工管理技士(1級)

3

土木施工管理技士(1級、2級)

4

電気主任技術者(第1種、第2種、第3種)

5

技術士、技術士補

6

測量士、測量士補

7

給水装置工事主任技術者

8

土地家屋調査士

9

危険物取扱者

10

車両系建築機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転者

11

放射線取扱主任者(第2種)

12

宅地建物取引士

13

社会福祉士

14

精神保健福祉士

15

ITパスポート

16

陸上特殊無線技士

17

情報セキュリティマネジメント

18

基本情報技術者試験

19

応用情報技術者試験

20

ITストラテジスト

21

システムアーキテクト

22

プロジェクトマネージャ

23

ネットワークスペシャリスト

24

データベーススペシャリスト

25

エンデベッドシステムスペシャリスト

26

ITサービスマネージャ

27

システム監査技術者

28

情報処理安全確保支援士

29

狩猟免許

30

土木鋼構造診断士、土木鋼構造診断士補

公的

31

道路橋点検士、道路橋点検士補

公的

32

介護支援専門員

公的

33

日商プログラミング検定(ENTRY、BASIC、STANDARD、EXPERT)

公的

34

日商簿記(1級、2級、3級)

公的

35

コンクリート診断士

民間

36

国土交通省航空局ホームページに掲載されている無人航空機講習団体の講習を修了したことによる技能認証

民間

37

防災士

民間

38

臨床心理士

民間

39

健康運動実践指導者

民間

40

マイナンバー実務検定(1級、2級、3級)

民間

41

マイナンバー保護士

民間

42

英語実用技能検定(1級、準1級、2級、準2級)

民間

43

TOEIC(730点以上)※公開テストに限る

民間

44

IELTS(6.5以上)

民間

45

全国手話検定試験(1級、準1級、2級、3級、4級、5級)

民間

46

愛玩動物飼養管理士

民間

47

ペット共生住宅管理士

民間

48

マイクロソフトオフィススペシャリスト(Wordエキスパートレベル(上級)、Excelエキスパートレベル(上級)、PowerPointスペシャリストレベル(一般)、Accessスペシャリストレベル(一般))

国際

※ 国=国家資格、公的=公的資格、民間=民間資格、国際=国際資格

画像

画像

玉東町職員資格取得助成金交付要綱

令和4年1月18日 告示第2号

(令和4年4月1日施行)