玉東町トップへ

玉東町新型コロナウイルス感染症対策特別資金利子補給について

最終更新日:
 玉東町では、今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業者の経営安定を図るため、県の「金融円滑化特別資金」を活用し融資を受けられた中小企業者に対し、利子補給を行います。

対象資金

 ・熊本県金融円滑化特別資金(新型コロナウイルス感染症対策分)
 ・熊本県金融円滑化特別資金(セーフティネット保証4号新型コロナウイルス感染症対策分)
 ・熊本県金融円滑化特別資金(危機関連保証新型コロナウイルス感染症対策分)
 

対象者

 (1)本町に主たる事業所を有する者
 (2)熊本県新型コロナウイルス感染症対応資金の融資を限度額まで受けた者
 (3)町税を滞納していない者

利子補給額

 1事業者あたり年間500,000円

利子補給期間

 3年以内

交付申請について

 交付を受けようとする人は、利子補給金の交付を受けようとする期間の属する年の翌年の2月末日までに次の書類を添えて申請してください

     (3) 融資を受けていることを証明する書類
     (4) 償還予定表またはそれに代わる書類
     (5) 申請者に町税の滞納がないことを証明する書類
     (6) その他町長が認める書類

※初回の申請は令和3年1月から令和3年2月末までになります。

交付決定・請求について

 交付決定を受けた人は、利子補給金の請求をしようとするときは、以下の書類を添えて請求してください。
 

 (2)利子補給金交付決定通知書(様式第3号)の写し
 (3)利子補給金の振込先が確認できる通帳等の写し

※交付申請等における様式はダウンロードしていただくほか、役場産業振興課窓口にも備え付けております。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:81)
熊本県玉東町

〒869-0303  熊本県玉名郡玉東町木葉759
電話番号:0968-85-31110968-85-3111   Fax:0968-85-3116  
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 (土日・祝日を除く)
法人番号9000020433641

熊本県玉東町マップ
Copyrights(c)2021 Gyokuto Town All Rights Reserved
このページの先頭へ